- iPadをビジネスシーンでも活用したい
- 動画を見るだけじゃなく、もっとiPadを有効に使いたい
- iPadで使えるキーボードの購入を考えている/迷っている
- パソコンで文章を書く機会が多い
このブログを開設したときから気になっていたのですが「本当に必要かな?」「購入した後に後悔したくないし」「種類多くてなにが良いのか分からない」と購入前からかなり悩んだiPad用のキーボード。
iPadケースとキーボードが一体になったタイプも非常に人気のあるアイテム。
Apple純正のスマートキーボードもそう。(めちゃ高い)
いろいろと悩んだ末にぼくが購入したのはiCleverの折りたたみ式Bluetoothキーボードです。
今となっては手放せないガジェットになっていて、常にバッグに入れて持ち歩いています。
買ってよかったと思う3つのポイント
- iPadの良さを邪魔しない
- コンパクトで持ち歩きもストレスフリー
- ペアリングすれば複数のデバイスで使用できる
なぜぼくはケース型キーボードにしなかったのか。
その理由も含めながら折りたたみ式Bluetoothキーボードを購入する決め手となった3つのポイントをシェアしたいと思います。
“iPadと一体にならない”という最大の利点
まず、折りたたみ式BluetoothキーボードはiPadと一体にならない。
ぼくはそこに大きなメリットを感じました。
本来iPadは、”iPhoneよりもサイズは大きくノートパソコンより薄くて軽い持ち歩きに最適なデバイス”。
それなのにケース型キーボードはiPadと一体になっているため、重くなって使い勝手もわるくなってしまったらiPad本来の良さが半減しかねないと思い購入を避けました。
折りたたみ式BluetoothキーボードであればiPadとキーボードがそれぞれ独立していますよね。
iPad本来の柔軟性や使いやすさを最大限維持したまま、快適なキーボード操作も可能になるというわけです。
そして、折りたたむと非常にコンパクトなデザイン。
“iPadと一体じゃないと荷物が一つ増える”と思う方も多いはず。
でもポケットに入るくらいのサイズ感なので、バッグのなかに入れておけば余計な荷物に感じることはありません。
iPadとBluetoothキーボードのセットならパソコンより持ち歩きしやすいので、カフェでブログを書く機会も増えそう。
iPhone6sと比較。

Bluetoothのペアリングで複数のデバイスと接続できる
ケース型キーボードは、そのケースに付けているiPadのみで使用することになります。
しかし折りたたみ式Bluetoothキーボードであれば、iPadなどのタブレットはもちろん、iPhoneやAndroidといったスマートフォンやパソコンにも接続が可能。
スマートフォンに接続して使うことある?とぼくも思っていましたが、お昼休憩にiPhoneに接続してブログを書いています。
さすがに会社のパソコンで堂々と書く勇気はないので。(笑)
いまぼくが接続しているデバイスは、iPad mini4、仕事用のiPad(9.7インチ/2018)、iPhone6sといった感じ。
仕事場・カフェ・家など、シーンによって使い分けができるメリットは想像以上です。
おすすめポイント番外編:三つ折りタイプを選んだ理由
折りたたみ式には二つ折りと三つ折りのタイプがあります。
ぼくが選択したのは三つ折りタイプ。
最大のメリットはそれぞれのキーサイズが均一なところ。
二つ折りタイプは折りたたむラインでスペースキーが左右に分かれてしまっていたり、サイズが若干違うキーがあったりするものがほとんどです。
なるべく普段使用しているキーボードと近い感覚でタイピングしたいし、キーサイズが均一ではなくスペースキーが二つあるという仕様はストレスを感じそう。
たしかに二つ折りの方が外観もスタイリッシュでデザインも豊富。カッコいいんです。
だけど見た目よりもキーボード本来の機能性を重視したので、ぼくは三つ折りタイプを購入しました。
二つ折りタイプを検討している方は、一度三つ折りタイプも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
いまでは三つ折りでも開閉するときの雰囲気やフォルムが、よりガジェット感があって男心くすぐるデザインなのがカッコいいと思っていますけどね。(親ばかかよ)
まとめ
折りたたみBluetoothキーボードを購入するまでは「パソコンじゃないとブログなんて書けない」と思って全く手を付けられていませんでした。
それがいまでは会社のお昼休憩にブログを書けているので、かなり時間を有効に使うことができるようになりました。
仕事中では会議やミーティングなど、みなさんがノートパソコンを持参する一方で、ぼくはiPadとBluetoothキーボード。
「持ち運びしやすくていいね」なんて声を掛けられるようになりました。
iPadの使いかたの幅を広げてくれて、ビジネスシーンでもプライベートでも大活躍してくれる折りたたみ式Bluetoothキーボード。
動画を見るだけではなくiPadをもっと有効活用したいと思っている方にはかなりおススメです。
ぼくが購入したiCleverのキーボードについての詳しいレビューは、改めて別の記事で書いてみようと思います。